心臓リハビリテーションって何?
身体的・精神的機能の回復と早期の社会復帰
QOL(生活の質)の向上
再発予防

心臓リハビリテーションとは、心臓・循環器系に病気を持っておられる方が1日も早く快適な社会生活や家庭生活に戻り、さらに再発予防と生活の質(QOL)の改善をめざして、運動療法・食事療法・健康相談などの包括的な活動を行うことをいいます。
現在、心筋梗塞や狭心症の発症日もしくは心臓手術の日から6か月間は、心臓リハビリが健康保険で認められています。また慢性心不全の方にも適用があります。心臓・循環器の再発が不安な方、再発予防に関心がある方は一度ご相談ください。

なぜ必要なの?

運動療法を中心としたリハビリテーションによって運動能力が高まり、日常の生活でも楽に活動できるようになります。さらにリハビリによって悪玉コレステロールが低下し、善玉コレステロールが増えることや狭心症発作や心不全症状が軽くなること、また心臓病の再発や突然死が減ることもわかっています。

どんなことをするの?

運動療法では、どの程度の強度までなら大丈夫かわからないままに運動だけをすることは非常に危険です。そこで当院では運動負荷試験装置を導入し、心肺負荷試験(CPX※)を実施しています。これは患者さんがどのくらいの運動量が適切か医学的根拠に基づいて診断するものです。その結果にもとづいて適切な運動(どんな種類の運動を、どれくらいの速さで、どのくらいの時間、回数など)の処方や日常生活で必要な注意を行います。

ハートスタジオ
ハートスタジオ
心臓リハビリテーションの様子はこちらをクリック

内科・循環器内科・心臓リハビリテーション 村上きんしろう循環器内科
佐世保市松浦町2-21九十九島ビル3F (松浦国際通りバス停徒歩1分) TEL.0956-56-7060